出産準備の話

現在妊娠8か月

ここまで特に赤ちゃんに大きなトラブルはなく、順調に育っています。

私はつわりもあり、コロナになったりインフルになったりと妊婦の免疫力の低下に驚きましたが今は元気。

大きくなっていくお腹や、胎動にも慣れてきたところです。

で、今赤ちゃん用品やらなんやら少しずつ揃えています。

チャイルドシート、布団は用意できたところ

あとは肌着やオムツ、哺乳瓶やお世話に必要なものモロモロ・・・

人間ひとり増えるのって本当にお金かかるんですね。

気にせずポンポン買ってあげたいけど、ミニマリストを目指している身としてはモノを必要以上に増やしたくないので吟味したいところ。

自分に使うものなら吟味もさほど苦にならないけど、まだ見ぬ赤ちゃんに用意するのはなかなか悩むことが多くて大変ですね。

赤ちゃんの性格によって使う使わないがあるとか、哺乳瓶の乳首もせっかく買っても嫌がったりとか・・・世の親御さんたちはホント大変です。

予定日まであと2か月ちょっとなので、早めに準備して直前にはゆっくりしたいなぁ

 

自己紹介

ミニマリストを目指しているアラフォー ことのはです。

地方在住・既婚・現在妊娠中で産休中。

趣味は読書・映画鑑賞・部屋の片づけ

子育てコーチングを学んで起業を目指して奮闘中です。

このブログはずっと前に在宅ワークをしたくてスクールで作ってみたのですが

うまく使えずずっと眠らせていました。

せっかく作ったブログなので、とりあえず使っていこうと思います。

子育てのこと、生活のこと、仕事やお金のことなどシンプルにミニマムにしていく過程を備忘録って感じでつづっていきますね。